最後の投稿から2か月も経ってしまいました。
このたび、4月から産業動物獣医師として開業いたしました。
周りからのサポートを受けながら何とかスタートしております。
業務内容は、「繁殖検診」、「蹄治療」、そして「夜間診療」です。
普段から産業動物医療業界には、どうして夜間救急センターのような病院が無いのだろうかと考えていました。
産業動物では、組織や団体による診療が多く、開業の先生は疲弊しながら診療をするか、繁殖検診やコンサル業など二手に分かれてしまいます。
団体や組合においても、日中に一般業務を行った後、そのまま夜間往診に突入するといった過酷な働き方が求められています。私自身もその一人で、この先何年も同じことを継続してできるのだろうかと思っていました。
そこで今回、夜間救急センターを開設することになりました。私一人でのスタートですが、幸いこの地域は夜間診療の件数はおそらく他の地域と比較して少ないため、大きな負担にはならないだろうと考えています。
加えて、前職の組織と夜間診療を委託される形で行うことができたため、夜間は急患センターへというシステムにスムーズに移行できました。
獣医師が不足している中、新しい働き方が求められていると感じています。(実際に私の地域はそうでした)
こんな私のような働き方もまた、他の地域において働き方の選択肢の一つとして参考になればと思います。
おまけ
開業にあたり枠場を新たに購入しました!準備までにおよそひと月かかりましたが、順調に稼働しております。
コメント